ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
あま~い*
あま~い日 2月14日

一足お先に、旦那さんにはもちろんのこと
ママ友に、手作りチョコ作りました!

去年位から、板チョコ1枚をデコるとか流行ってますが
今年はポッキー、1本にデコったのを見ましたよ
中々、忍耐が入りそうですが・・・
わたしはと言うと、中学から ずっと手作りチョコ派なんですよ
最初は、銀のカップにただチョコを流しいれるだけの単純なチョコ!
それが、年を重ねるごとに
チョコシュークリームやチョコクッキー、トリュフなど色々作りました!
で、落ち着いたのが、生チョコ
見た目はさておき これまた美味しいのが出来るんですよ
rukaも 友チョコと言うことで、
溶かして丸めるだけの簡単トリュフを!
ほとんど わたしが作ったようなもんですが
arataも作る~
と いいましたが 男は貰う人だから ダメ~の言葉に撃沈
高いチョコを買わされました
さてさて ラ・コッチネッラさんでのイベントのお知らせ。
テントウムシとなかまたち
~handmadeとカフェ~
2月21日(sun)
11時~16時


詳しくは→☆
また素敵なイベントです!
生チョコに興味のある方は・・・


一足お先に、旦那さんにはもちろんのこと
ママ友に、手作りチョコ作りました!

去年位から、板チョコ1枚をデコるとか流行ってますが
今年はポッキー、1本にデコったのを見ましたよ

中々、忍耐が入りそうですが・・・
わたしはと言うと、中学から ずっと手作りチョコ派なんですよ

最初は、銀のカップにただチョコを流しいれるだけの単純なチョコ!
それが、年を重ねるごとに
チョコシュークリームやチョコクッキー、トリュフなど色々作りました!
で、落ち着いたのが、生チョコ

見た目はさておき これまた美味しいのが出来るんですよ

rukaも 友チョコと言うことで、
溶かして丸めるだけの簡単トリュフを!
ほとんど わたしが作ったようなもんですが

arataも作る~
と いいましたが 男は貰う人だから ダメ~の言葉に撃沈

高いチョコを買わされました

さてさて ラ・コッチネッラさんでのイベントのお知らせ。
テントウムシとなかまたち
~handmadeとカフェ~
2月21日(sun)
11時~16時


詳しくは→☆
また素敵なイベントです!
生チョコに興味のある方は・・・
チョコレシピ!
材料・・・16×22㎝バット1台分
ミルクチョコ 210g
生クリーム 100ml
はちみつ 大さじ1
ココア 適量
①チョコを細かくきざむ
②生クリーム・はちみつを鍋に入れ、火にかけて混ぜる。
沸騰したらすぐ火を止め、火から外して①を入れて静かに混ぜ滑らかになるまで溶かす。
③オーブンシートを敷いたバットに②を流し入れ、表面を平らにして
冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
④バットから外し、オーブンシートをはがして、温めた包丁で約3㎝角に切り分ける。
⑤バットに広げたココアの中に④を入れ、1個ずつ全面にまぶしつける。
だいたい35個前後できます。
材料・・・16×22㎝バット1台分
ミルクチョコ 210g
生クリーム 100ml
はちみつ 大さじ1
ココア 適量
①チョコを細かくきざむ
②生クリーム・はちみつを鍋に入れ、火にかけて混ぜる。
沸騰したらすぐ火を止め、火から外して①を入れて静かに混ぜ滑らかになるまで溶かす。
③オーブンシートを敷いたバットに②を流し入れ、表面を平らにして
冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
④バットから外し、オーブンシートをはがして、温めた包丁で約3㎝角に切り分ける。
⑤バットに広げたココアの中に④を入れ、1個ずつ全面にまぶしつける。
だいたい35個前後できます。
スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
