ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
- 2012/09/24/Mon 14:55:04
- CATEGORY:ソフト
宮島へ*

ソフトのみんなで宮島へ行ってきました!
学校に集合してから 市電に乗り、
宮島口からフェリーに乗って宮島に上陸!
大鳥居を眺めて、厳島神社を横目に目的地へ。
気分はちょっとした旅行気分です!
目的は、1番高いところで高さ570メートルもある弥山へ登るため。
原生林におおわれた島全体は、特別史跡、特別名所となっています。
中学生の時に登った記憶があるよーな?
登りきる自信もないまま、頂上を目指して!!!!!
いざ、登頂!!!!!

ロープウェイもありますが
今回は、登山道を使って登ります!
途中、何度も、何度も、自分に負けた・・・。
登れど、登れど、終わりの見えない登山道。
けど、諦めずに最後まで登ってよかったー!
広島市内は、ミニチュアのように小さいーーー

瀬戸内海に浮かぶ島々が見えて
グルリ360度の景色は最高でした!

頑張って登った甲斐もあり、おにぎりめっちゃ美味しかったーーー!
弥山を降りたら 子供たちは水族館「みやじマリン」へ
母ちゃん達は 目移りしながら、宮島名物を食べ歩き♪
そんなこんなで、本日は筋肉痛・・・。
朝起きてビッックリ!
階段登ったり、降りたりするにも 足に激痛がっ!
ロボットのように歩いていたら、娘には笑われるし・・・
こんなひどい筋肉痛は産まれて初めてですよーーー(涙)
トホホ・・・。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
