ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
春休み*
COMMENT
- 2012/03/27/Tue 22:43:17
- coco
- URL
- [コメントの編集]
ひなさんこんにちは♪
パンジーとっても可愛いですね
ひなさんのおうちのお花は
なんだかとっても清楚で美しいな~~~(*^.^*)
クリスマスローズも、綺麗~~~
このグリーンの色大好きです。
我が家も、2年前に地植えしたクリスマスローズが
やっと咲こうとしています。
あと数日で花が開きそうな感じなんです
私も、切花にしてドライ挑戦したいな~♪
パンジーとっても可愛いですね
ひなさんのおうちのお花は
なんだかとっても清楚で美しいな~~~(*^.^*)
クリスマスローズも、綺麗~~~
このグリーンの色大好きです。
我が家も、2年前に地植えしたクリスマスローズが
やっと咲こうとしています。
あと数日で花が開きそうな感じなんです
私も、切花にしてドライ挑戦したいな~♪
- 2012/03/28/Wed 08:20:38
- ひなた ぼっこ
- URL
- [コメントの編集]
cocoさんへ!
cocoさん おはようございます!
パンジー、
私、初めて育ててるんですが、次から次へとお花が咲くんですね!
とっても育てがいのあるお花でした。
切花にしておうちの中でも楽しめるし♪
cocoさんとこもクリスマスローズ咲きそうですか?
下向いて可憐に咲くクリスマスローズ
ほーんと可愛いですよね!
ぜひ、ぜひ、ドライにしてみてください♪
その時の注意点は・・・
とにかく触らず置いておく!
その時、カビが生えやすいので
下に水分を取ってくれる紙を引いてお花を置くといいですよ。
私の師匠から教わったコツです!
是非試してみて下さい。
とっても可愛いですよー♪
パンジー、
私、初めて育ててるんですが、次から次へとお花が咲くんですね!
とっても育てがいのあるお花でした。
切花にしておうちの中でも楽しめるし♪
cocoさんとこもクリスマスローズ咲きそうですか?
下向いて可憐に咲くクリスマスローズ
ほーんと可愛いですよね!
ぜひ、ぜひ、ドライにしてみてください♪
その時の注意点は・・・
とにかく触らず置いておく!
その時、カビが生えやすいので
下に水分を取ってくれる紙を引いてお花を置くといいですよ。
私の師匠から教わったコツです!
是非試してみて下さい。
とっても可愛いですよー♪
- 2012/03/28/Wed 13:32:59
- chiichi*
- URL
- [コメントの編集]
春のお花可愛いですね~
昨日の クリスマスローズは庭に植えていたのに
なくなっていました(^_^;)。。抜いていかれる事がよくあるんです・・・(>_<)
それとコメントが反映されずいつもゴメンナサイ。
↑ドライになるんですね!びっくり~^_^
昨日の クリスマスローズは庭に植えていたのに
なくなっていました(^_^;)。。抜いていかれる事がよくあるんです・・・(>_<)
それとコメントが反映されずいつもゴメンナサイ。
↑ドライになるんですね!びっくり~^_^
- 2012/03/28/Wed 14:13:09
- ひなた ぼっこ
- URL
- [コメントの編集]
chiichiさんへ!
chiichiさん こんにちは!
ありゃっ!
抜いていかれることがあるんですか?
確かに、クリスマスローズはお花が咲く時期が短いから
知らない人から見ると、ただの葉っぱにしか見えないですもんね・・・苦笑
たて看板作って、もう一度植えてください!
そして、ドライにしてみて下さいね!
春は、たくさんのお花があって、ほーんと楽しいですよねー♪
花粉症はつらいけど・・・
コメント、
ほんとに、
ほんとに、
ほんとーーーーーーに!
気にされないでくださいね。
ありゃっ!
抜いていかれることがあるんですか?
確かに、クリスマスローズはお花が咲く時期が短いから
知らない人から見ると、ただの葉っぱにしか見えないですもんね・・・苦笑
たて看板作って、もう一度植えてください!
そして、ドライにしてみて下さいね!
春は、たくさんのお花があって、ほーんと楽しいですよねー♪
花粉症はつらいけど・・・
コメント、
ほんとに、
ほんとに、
ほんとーーーーーーに!
気にされないでくださいね。
TRACKBACK
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
