ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
ムハ ムハ ツアー*
つわり解禁の abiちゃんと 息子ちゃんの コタ氏と
ムハムハツアーに出かけました!!
まずは・・・
基町にある「harkn」さんへ
入り口に13時~openとの張り紙が・・・
残念じゃねーと車への帰り道、
基町ショッピングセンターで掘り出し物!
通路に置かれていた、これ!

1枚50円
即ゲットです♪
基町つながりで「Mamachen」さんへ。
沢山の作家さんの手作り品がありましたよ♪
いつも文句を言わず 付き合ってくれる コタ氏のリクエストで
ココスで ランチ
ガッツリ 食べて「saku saku saku」さんへ。

レトロな糸が沢山あり ムハムハ!
青いのはミシンの油差しなんですが、
重原さんが・・・
「か○ちょう」みたいじゃろ~と・・・
失礼と思いつつも、私も思ってましたが
ここまできたら bol.さんへ 行かないわけないよね~!
細い・・・細いと聞いてはいましたが
abiちゃんのドライブテクで すんなり着
ついたとたん 二人とも
ムハムハ
入り口から なかなか入れず・・・
可愛い~と二人で絶叫しながら、物色
で、お嫁にきたのが

ブルーのお皿 カットも綺麗で一目惚れ
姫フォークも格安で 1本100円のと、50円をゲット!
ムハムハツアーの中、
お仕事も忘れずにっ!
基町の「Mamachenさん」
戸坂の「sakusakusakuさん」
同じく戸坂の「bol.さん」
ココチイイhandmade展vol.5のフライヤーを
置いていただきました。

行かれた際には お手にとって見て頂けると嬉しいです。
shopのオーナーさま 心良くおいて下さりありがとうございます。
まだまだ ムハムハツアーは続き・・・
ムハムハツアーに出かけました!!
まずは・・・
基町にある「harkn」さんへ

入り口に13時~openとの張り紙が・・・
残念じゃねーと車への帰り道、
基町ショッピングセンターで掘り出し物!
通路に置かれていた、これ!

1枚50円

即ゲットです♪
基町つながりで「Mamachen」さんへ。
沢山の作家さんの手作り品がありましたよ♪
いつも文句を言わず 付き合ってくれる コタ氏のリクエストで
ココスで ランチ

ガッツリ 食べて「saku saku saku」さんへ。

レトロな糸が沢山あり ムハムハ!
青いのはミシンの油差しなんですが、
重原さんが・・・
「か○ちょう」みたいじゃろ~と・・・
失礼と思いつつも、私も思ってましたが

ここまできたら bol.さんへ 行かないわけないよね~!
細い・・・細いと聞いてはいましたが
abiちゃんのドライブテクで すんなり着

ついたとたん 二人とも
ムハムハ

入り口から なかなか入れず・・・
可愛い~と二人で絶叫しながら、物色

で、お嫁にきたのが


ブルーのお皿 カットも綺麗で一目惚れ

姫フォークも格安で 1本100円のと、50円をゲット!
ムハムハツアーの中、
お仕事も忘れずにっ!
基町の「Mamachenさん」
戸坂の「sakusakusakuさん」
同じく戸坂の「bol.さん」
ココチイイhandmade展vol.5のフライヤーを
置いていただきました。

行かれた際には お手にとって見て頂けると嬉しいです。
shopのオーナーさま 心良くおいて下さりありがとうございます。
まだまだ ムハムハツアーは続き・・・
abiちゃんのおうち近くの「オカモトマーケット」さん
南区役所近くの「GARAXY」さんへ。
昭和のかほりに ムハムハ
そして 明日
またまた
ムハムハツアーへ出かけますよ
南区役所近くの「GARAXY」さんへ。
昭和のかほりに ムハムハ

そして 明日
またまた
ムハムハツアーへ出かけますよ

スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
