ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
復活*
去年だったかな?
一昨年だったかな?
何代目だったかな?
色んな記憶のない
「ベビーティアーズ」
別名「天使の涙」
世界一小さなお花が咲くといわれています。
育てるには結構難しいと思われる・・・。(私だけかしら?)
だいたい外に放置ってのがそもそも違うらしい・・・
なのに・・・
この冬も 外にてほったらかし
(冬以外も外ですが・・・)
水やりだって 上からジャーってかけたらいけないらしい。(底面給水がよいとのこと。)
やっちゃいけないことだらけの育てかた!!!
もうダメかも・・・
と、思いつつも
そのままほったらかし
暖かくなってきたし!
どうなったかなぁ~?と、この前見ると・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・
んっ!!!

復活!
一機にグリーンの葉っぱが♪
見捨てなくてよかった♪
デタラメな育て方をしている私ですが・・・
グリーンの力は、すごい!と実感しましたよ!
正しい育てかたが知りたいかたは・・・
一昨年だったかな?
何代目だったかな?
色んな記憶のない
「ベビーティアーズ」
別名「天使の涙」
世界一小さなお花が咲くといわれています。
育てるには結構難しいと思われる・・・。(私だけかしら?)
だいたい外に放置ってのがそもそも違うらしい・・・

なのに・・・
この冬も 外にてほったらかし

水やりだって 上からジャーってかけたらいけないらしい。(底面給水がよいとのこと。)
やっちゃいけないことだらけの育てかた!!!
もうダメかも・・・

そのままほったらかし

暖かくなってきたし!
どうなったかなぁ~?と、この前見ると・・・
・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・
んっ!!!

復活!
一機にグリーンの葉っぱが♪
見捨てなくてよかった♪
デタラメな育て方をしている私ですが・・・
グリーンの力は、すごい!と実感しましたよ!
正しい育てかたが知りたいかたは・・・
★ ベビーティアーズ♪
天使の涙 ( イラクサ科 常緑多年草 原産地 : イタリア )
室内の 優しく日があたる 風通しの良い場所で
形が崩れたら短くカットすると、新しい芽が出てくるそう。
春先からは なるべく日照時間を増やし
雨の当たらない戸外で育てると
世界一小さいといわれるお花が、見らるそうです。
天使の涙 ( イラクサ科 常緑多年草 原産地 : イタリア )
室内の 優しく日があたる 風通しの良い場所で
形が崩れたら短くカットすると、新しい芽が出てくるそう。
春先からは なるべく日照時間を増やし
雨の当たらない戸外で育てると
世界一小さいといわれるお花が、見らるそうです。
スポンサーサイト
COMMENT
- 2011/05/25/Wed 21:41:47
- kiki
- URL
- [コメントの編集]
ベビーティアーズって言うんですね、
このお花。何か多肉のセダムっぽい
感じもするけど・・・かわいい♪
しかもお花が咲くなんて☆
見てみたいな~、お花。
私も買いたいけど、今は出産に向けて
プランターを増やさないように、自粛中・・・
産んだ後は夏だから、あんまりお花が
ないかな??
みなさんのブログ写真で買った気分に
なって、楽しむことにしまーーす☆
このお花。何か多肉のセダムっぽい
感じもするけど・・・かわいい♪
しかもお花が咲くなんて☆
見てみたいな~、お花。
私も買いたいけど、今は出産に向けて
プランターを増やさないように、自粛中・・・
産んだ後は夏だから、あんまりお花が
ないかな??
みなさんのブログ写真で買った気分に
なって、楽しむことにしまーーす☆
- 2011/05/26/Thu 08:03:36
- ひなた。
- URL
- [コメントの編集]
kikiちゃんへ!
近所のスーパーで何年か前に買ったんよ!
見た目が可愛い!!!ってのが1番ですがね・・・。
本当ならば おうちの中で育てるのが1番らしいんだけど・・・
私おうちの中に土が入った鉢を入れるの苦手なので
お外で頑張ってもらってます!
お花が咲いたら・・・(私の育て方ではムリかなぁ~?)
もちろん、アップしますよ!
セダムってこんな感じなんじゃ?
私多肉ちゃん、枯らしてしまいそうで持ってないんよ。
見た目が可愛い!!!ってのが1番ですがね・・・。
本当ならば おうちの中で育てるのが1番らしいんだけど・・・
私おうちの中に土が入った鉢を入れるの苦手なので
お外で頑張ってもらってます!
お花が咲いたら・・・(私の育て方ではムリかなぁ~?)
もちろん、アップしますよ!
セダムってこんな感じなんじゃ?
私多肉ちゃん、枯らしてしまいそうで持ってないんよ。
TRACKBACK
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
