ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
連休・・・*
3連休は arataのソフト三昧!!!
まず 土曜日は練習
日曜日は 南観音運動広場にて
「第30回 西区親善ソフトボール大会」に参加してきました。
うれしいことに、去年は「優勝」することができまして

優勝旗返還しましたので 写真1番左の優勝カップが頂けます♪

今年も優勝めがけて望んだ 第1試合目
己斐上さんとの対戦。

レフトでの出場 審判してるお父さんと2ショット
12対0
危ない場面もありましたが、勝つことが出来ました。
優勝に一歩近づき・・・
第5試合 高須子ども会さんと対戦。
ここには 巨人のキムタクの息子さんがいまして
テレビ局が取材に来てました・・・(ちなみに日テレ)
母たちは
「対戦するってことは、テレビに映るねぇ~」と
試合とは全く関係ない話で盛り上がり・・・
もちろん応援もしてますよ!
高須子ども会さん 守備も、バッティングも良く

うちのエラーもあり どんどん点が入り・・・
4-1
結果は 負け・・・。
優勝目指して!!!は、どこへやら・・・
この大会「三篠少年ソフト」さんが優勝されました!
おめでとうございます
暑~い 1日でした。
さて 20日 月曜日
朝の曇り空もつかの間
この日も暑い1日!!!
江波さん 東浄さんを招いての練習試合。
お招きカレーの準備も完了!
どのチームの子供たちも 沢山食べてくれました!
そして 東浄さんから お母さんたちどーぞ!と
ステキな差し入れがっ!

カキ氷機は、東浄の監督さんの私物なんですって!
冷たくて美味しいカキ氷ごちそうさまでした
お昼からは 天気予報にも出ていない草津限定の「雨」が降ったりしたけど
3チーム 順番に試合も行われ

arataも ピッチャーさせてもらったり
お昼からは 天気予報にも出ていない 草津限定の「雨」が降ったりと
チーム対抗 ベースランニング・ホームラン競争したりと
楽しい1日でした!
まず 土曜日は練習
日曜日は 南観音運動広場にて
「第30回 西区親善ソフトボール大会」に参加してきました。
うれしいことに、去年は「優勝」することができまして

優勝旗返還しましたので 写真1番左の優勝カップが頂けます♪

今年も優勝めがけて望んだ 第1試合目
己斐上さんとの対戦。

レフトでの出場 審判してるお父さんと2ショット

12対0
危ない場面もありましたが、勝つことが出来ました。
優勝に一歩近づき・・・
第5試合 高須子ども会さんと対戦。
ここには 巨人のキムタクの息子さんがいまして
テレビ局が取材に来てました・・・(ちなみに日テレ)
母たちは
「対戦するってことは、テレビに映るねぇ~」と
試合とは全く関係ない話で盛り上がり・・・
もちろん応援もしてますよ!
高須子ども会さん 守備も、バッティングも良く

うちのエラーもあり どんどん点が入り・・・
4-1
結果は 負け・・・。
優勝目指して!!!は、どこへやら・・・

この大会「三篠少年ソフト」さんが優勝されました!
おめでとうございます

暑~い 1日でした。
さて 20日 月曜日
朝の曇り空もつかの間
この日も暑い1日!!!
江波さん 東浄さんを招いての練習試合。
お招きカレーの準備も完了!
どのチームの子供たちも 沢山食べてくれました!
そして 東浄さんから お母さんたちどーぞ!と
ステキな差し入れがっ!

カキ氷機は、東浄の監督さんの私物なんですって!
冷たくて美味しいカキ氷ごちそうさまでした

お昼からは 天気予報にも出ていない草津限定の「雨」が降ったりしたけど
3チーム 順番に試合も行われ


arataも ピッチャーさせてもらったり
お昼からは 天気予報にも出ていない 草津限定の「雨」が降ったりと
チーム対抗 ベースランニング・ホームラン競争したりと
楽しい1日でした!
スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
