ひなの1日
築35年のおうちを暮らしやすくリフォーム、めぐりめぐって遠い昔の遠い国からやってきたアンティークと暮らしています。
- 2010/08/21/Sat 10:00:00
- COMMENT:0
- TRACKBACK:0
- CATEGORY:*ruelle*の頃の日記
Jar*
おとといの広島は、37度
昨日は1度下がり36度
今日の広島の最高気温は・・・
36度!
毎日、毎日36度以上だなんてどんな気温・・・
昨日は、お盆明け 初のお店番の日。
お店までは電車で通います
おうちから 電停まで約5分。
一歩 歩くごとに 毛穴という毛穴から大粒の汗
首に巻いていたストールは 汗でびっしょり。
電停につくも 日陰はまったくナク!
私の足は ジリジリと音が聞こえてきそうな感じで
サンダル焼け、もう真っ黒です
そんな暑い中、昨日足を運んで下さったお客さま
ありがとうございます
イギリスのアンティーク
Virol Jar が入荷しています。

Virol Jar は、1860年代に発売された牛の骨髄を濃縮した栄養補助食品の商標です。
主にシチューやスープにいれて使われました。
もともと子供や老人、病弱の人向けの栄養補助食品でしたが、
栄養価が高く安いので労働者階級の人たちにも愛用されたそうです。
陶器の Jar は、年代の違いはもちろんですが、
プリントの違いでも、1つ1つ表情が違う所が魅力です。
業務用の高さ30cmの特大サイズと
家庭用の大・小6サイズありますが
お店にあるのは、一般的にはLサイズと言われる大きさです。

文字もくっきりカケもなく 状態もとても良いです。
お散歩の途中に見つけた、野の花を生けてみては
素朴なお花との相性はバッチリですよ!
カタチ・デザイン違いのジャーと並べてみましたよ。

無地や フタ付きの物まで 色々ありますよ!
涼しくしてお待ちしています
夕方からは・・・
昨日は1度下がり36度
今日の広島の最高気温は・・・
36度!
毎日、毎日36度以上だなんてどんな気温・・・
昨日は、お盆明け 初のお店番の日。
お店までは電車で通います

おうちから 電停まで約5分。
一歩 歩くごとに 毛穴という毛穴から大粒の汗

首に巻いていたストールは 汗でびっしょり。
電停につくも 日陰はまったくナク!
私の足は ジリジリと音が聞こえてきそうな感じで
サンダル焼け、もう真っ黒です

そんな暑い中、昨日足を運んで下さったお客さま
ありがとうございます

イギリスのアンティーク
Virol Jar が入荷しています。

Virol Jar は、1860年代に発売された牛の骨髄を濃縮した栄養補助食品の商標です。
主にシチューやスープにいれて使われました。
もともと子供や老人、病弱の人向けの栄養補助食品でしたが、
栄養価が高く安いので労働者階級の人たちにも愛用されたそうです。
陶器の Jar は、年代の違いはもちろんですが、
プリントの違いでも、1つ1つ表情が違う所が魅力です。
業務用の高さ30cmの特大サイズと
家庭用の大・小6サイズありますが
お店にあるのは、一般的にはLサイズと言われる大きさです。

文字もくっきりカケもなく 状態もとても良いです。
お散歩の途中に見つけた、野の花を生けてみては

素朴なお花との相性はバッチリですよ!
カタチ・デザイン違いのジャーと並べてみましたよ。

無地や フタ付きの物まで 色々ありますよ!
涼しくしてお待ちしています

夕方からは・・・
arataのソフトの合宿です
1年に1回
子供たちにとっては楽しい日!
公民館で みんなでご飯を食べて
みんなで雑魚寝。
朝から晩までソフト三昧
夏休みの楽しい思い出になればいいなぁ~♪
さぁ~お店番が終わり次第合流して、お手伝いです!

1年に1回
子供たちにとっては楽しい日!
公民館で みんなでご飯を食べて
みんなで雑魚寝。
朝から晩までソフト三昧

夏休みの楽しい思い出になればいいなぁ~♪
さぁ~お店番が終わり次第合流して、お手伝いです!
スポンサーサイト
COMMENT
TRACKBACK
プロフィール
Author:ひなた ぼっこ
ほんのちいさな空間に
暮らしに使えるアンティークや
古道具と暮らしています♪
たまに手を動かしたり
日々のつれづれ
だいすきなアンティーク
家族のことなど
のんびりと綴っています♪
写真は
canon IXY
iphon5で撮っています。
いま何時?
最新コメント
カテゴリ
FC2カウンター
月別アーカイブ
- 2015/11 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (6)
- 2013/12 (4)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (7)
- 2013/06 (3)
- 2013/05 (9)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (11)
- 2013/02 (14)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (12)
- 2012/08 (11)
- 2012/07 (18)
- 2012/06 (19)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (14)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (13)
- 2011/12 (18)
- 2011/11 (16)
- 2011/10 (23)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (18)
- 2011/05 (21)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (26)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (20)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (21)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (30)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (26)
- 2010/06 (28)
- 2010/05 (31)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (35)
- 2010/02 (24)
- 2010/01 (19)
- 2009/12 (31)
- 2009/11 (24)
最新トラックバック
いくつになったの
いくつになったの
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- ヒナのHappy Girlie LIfe
- トキドキハナウタ
- 45+++++
- tram*tram
- はくちょう座 日記
- atelier - tenkizu -
- retoroad*
- kocicika
- Pacu's Foto♪
- bonne pomme
- *Caperucita Roja*
- kikiのブログ
- ful fulな生活
- Little Happiness
- Une place confortable *
- Chiffon Cakes
- ナチュラルな暮らし。。。
- hitotsu_tote
- お道具箱:::ツクルツクルツクル活動:::
- cocoa堂
- まったりくらし-うちのあみねこさん達-
- ガラクタイチ
- COOKIE STDIO
- COOKIE STDIOネットショップ
- mattarihonpo+(素材)
- *BOUS*
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
